紙面だけではわかりにくい織の仕組みを動画で!
絶版となった『糸から布へ』や『もようを織る』『かすりを織る』(いずれも日貿出版社発行)三部作のエッセンスと、雑誌『SPINNUTS(スピナッツ出版発行)』の連載内容が集約された、染織家の小林桂子氏による実践的な技法書が登場しました。本書は、小林氏が若い世代への技術伝承を願い、自ら動画を撮影して制作されたものです。また映画監督であり、美しいテキスタイル素材の撮影で知られるによる笹谷遼平氏の写真が融合したA4フルカラーの一冊。中綴じ仕様で使いやすく、手元に置いて長く愛用できる一冊となっています。
「布の組織」にフォーカスした前編は技法ごとのページを使った解説、スピナッツでの連載「古今交歓」をまとめた後編はヨーロッパの刺繍裂やコプト織、アンデス古代布など古今東西の古い織物からインスピレーションを得た小林先生の作品の解説となっています。
ご自宅で先生の解説を聞きながら、技術を一歩ずつ深めてみませんか?
編集にはJAPAN TEXTILE NEWSの高橋も参加しております。一般流通しない本ですのでぜひお早めにお求めください。複数購入の場合は送料が変更になります。どうぞよろしくお願いいたします。
※動画のDVDはついておりません。スマートフォンなどの機器でQRコードを読み取ると動画が再生されます。データ通信費用はご自身の負担となります。ご注意ください。
協力:スピナッツ出版、JAPAN TEXTILE NEWS
/////////////// 目次 ///////////////
はじめに
布の組織
リンキング
ルーピング
インタールーピング
緯もじり
経もじり
斜めもじり
斜め交差
たて・よこ交差
古裂との出会い
リボンで結ぶ糸花束
日月の光
17世紀ヨーロッパの刺繍裂からの続き
ゲートをくぐると
コプト織からはじまる祈りの道
貴婦人の首飾り
ダマスク織のナフキンから発想して
フルーツバスケット
雪遊び Playing in the snow
古代アンデスからの“生命の樹”
縁飾りから輪袈裟へ
絣糸と遊ぶ
蝶の舞
絣紋様を刺す
あとがき
小林桂子 略歴
著作のご紹介
表紙解説
小林桂子 (織物作家)
1947 年生まれ。住宅設計、インテリアデザインを経て、テキスタイルデザインに出会い、機で布を織ることに進んだ。1976 年からカリフォルニア、バークレイに5年半在住し、カリフォルニア美術工芸大学で、テキスタイル科を卒業。帰国後、1983 年に多摩美術大学大学院で修士課程を修了。
織物作品所蔵の美術館:ザ アート インスティテユート オブ シカゴ、ボストン美術館、ロードアイランド スクール オブ デザイン美術館、遠山記念館。2021 年に「小林桂子の布創り」展を遠山記念館にて開催した。
1993 年に、「日本古来の織物・染色についての研究と翻訳活動」により、五島美術館より上野五月賞を受賞。